top of page
AdobeStock_131482144.jpeg

鍵のQ&A

鍵に関してお客様からよく寄せられるご質問をご紹介します。

女性

自宅の鍵を失くしてしまった。
開けてもらうのに用意する物はありますか?

Q.

家の鍵を開ける場合、以下のいずれかの確認物が必要です。

A.

犬

◎居住者本人の場合
・依頼者の住所、顔写真が確認できる以下の身分証のいずれか
運転免許証、敬老手帳、パスポート、外国人登録証、学生証 など
・上記以外の場合(保険証やクレジットカードなどの場合)
3郵便物・公共料金領収書・賃貸借契約書など複数の確認物が必要です

◎居住者本人以外の場合
正当な理由が以下の文書等で認められる場合に限ります
・住人と関係を示す公的書類及び顔写真付身分証明書
・警察官立会い及び顔写真付身分証明書
・依頼者の顔写真付身分証明書及び第3者(大家さんや管理会社や隣人)の証明

男性

車やバイクの鍵をなくしてしまいました。
出張して鍵を作ってもらえますか?

Q.

はい。可能です。クルマ・バイクの鍵を開けたり、作成する場合は以下の二つの確認物が必要です。
両方揃ってに確認できない場合はお断りする場合があります。

A.

犬

・運転免許証
・本人名義の車検証、原付の場合は自賠責保険証や譲渡証明書
※車検証が本人以外の場合、車所有者との関係が証明できる確認物(社員証や名刺)、正当な理由が必要です。
※イモビライザーが入っている場合、鍵はお作りできません。

女性

他店で合鍵を作ろうとしたところ断られてしまいました。
やっぱり無理でしょうか?

Q.

他店で断られてしまった鍵でも、是非ご相談ください。

A.

犬
男性

鍵穴などにイタズラされました。

Q.

鍵内部(シリンダー)に入った異物を取り出すのは非常に難しく、最悪のケースでは鍵を破錠して鍵本体を交換することになります。
鍵が開いている時でも鍵本体を交換することになります。
(身分証明書が必要な場合もありますのでご用意ください。)

A.

犬
女性

鍵ではなく、扉自体の調子が悪いのですが、
修理・調整してもらえますか?

Q.

鍵以外、扉自体(蝶番など)の調整や修理も可能です。
取替・交換なども対応可能です。

A.

犬
男性

金庫を開けて欲しい。

Q.

家庭用ホーム金庫・業務用金庫・手さげ金庫 なども開錠いたします。

A.

犬
女性

鍵は無くても、鍵ナンバーが分かれば、鍵は作れますか?

Q.

作れる物もありますが、店頭で鍵ナンバーのみの受付は基本的に承っておりません。防犯上、錠前を確認することが必要になりますので、現場にお伺いいたします。

A.

犬
男性

現在マンション居住ですが、一階のオートロックも自宅ドアの鍵で解錠しています。自宅ドアの鍵を交換する場合、今と同じようにオートロックも解錠できますか?

Q.

商品をご用意出来るまで約一ヵ月かかってもよろしければ、可能です。
ただし、ご用意できない場合もありますので、ご相談ください。

A.

犬

大阪府大阪市阿倍野区/鍵・錠と防犯のことならカギの救急車昭和町店 杉谷(株)

bottom of page